愛犬が嫌がる、怖がる、病院嫌いにならない行きつけの動物病院を選ぶコツ

これまでペットを飼ったことの無いパパやママでも安心して犬を飼うことができる『愛犬との暮らしアドバイザー』パピヨンアリアのパパのじゅんです。

皆さんは愛犬や愛猫が病気や怪我をした時、連れて行くべき決まった動物病院がありますか?

動物病院の獣医さんも人間なので、犬猫に対する対応、飼い主に対する対応、人それぞれ、千差万別です。

もしもの時の為にも行きつけの動物病院を見つけ、仲の良い獣医さんを見つけておくことは大事です。

我が家は早い時期に信頼の置ける動物病院の獣医さんを見つけられたお陰もあり(もちろんそれだけじゃありませんが)、このブログを執筆している現時点(パピヨン♀6歳9ヶ月)も元気でいることができています。

今日はどんな動物病院、獣医さんを選べば良いか、私なりのポイントを紹介します。

私が重要だな、と思ったことをざっと以下に挙げます。

  • 愛犬、愛猫に気に入ってもらえる動物病院
  • 愛犬、愛猫が怖がらない獣医さん

まず大事なのはこの事かなと思います。

愛犬や愛猫が嫌がる、怖がるような獣医さんでは病院嫌いの犬猫になってしまい、病院に連れて行くのに一苦労、ということになってしまいます。

いざという時の為にも愛犬愛猫お気に入りの動物病院を1つ作っておくことは重要です。

笑顔のアリア

我が家が利用している動物病院、愛犬パピヨンのアリアは獣医さんやスタッフさんに会うとくるくる回って喜んでます(^^♪

  • 獣医さんやスタッフさんが人間にも動物にも親切でいつもニコニコしている
  • 元気な時には(試供品ですが)おやつをくれる
  • ペットホテルも兼ねている
  • トリミングもしてくれる
  • 狂犬病の注射やワクチンもその動物病院でやってくれる

要は利用用途が多岐に渡っており、元気な時にも愛犬愛猫と接する機会が多いので、その分仲良くなれるんです。

注射を嫌がる犬は、特に狂犬病の集団接種のように一つの場所にたくさんの犬が集まる所で注射をしなければならないとなると、他の犬がいっぱいいることで更に興奮してしまって、注射するのが困難になってしまいます。

その分、注射後のリスクも高まるので、行きつけの動物病院で信頼している獣医さんに注射してもらえるのはとっても重要です。

皆さんもお気に入りの行きつけの動物病院、探してみて下さい。

スポンサードリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. […] 愛犬が嫌がる、怖がる、病院嫌いにならない行きつけの動物病院を選ぶコツ […]