
愛犬と東名&新東名高速道路の足柄&浜松サービスエリアを利用してみた!
高速道路が民営化されてから、人を呼ぼうとサービスエリアごとにいろいろな仕掛けがなされるようになりました。そんな中、最近少しずつ増えているのが『ペットづれのドライバー』を集客しようという試み。今回はペットづれ歓迎のサービスエリアである足柄サービスエリアと浜松サービスエリアを紹介したいと思います。
愛するペットといつまでも幸せに暮らす為のブログ
高速道路が民営化されてから、人を呼ぼうとサービスエリアごとにいろいろな仕掛けがなされるようになりました。そんな中、最近少しずつ増えているのが『ペットづれのドライバー』を集客しようという試み。今回はペットづれ歓迎のサービスエリアである足柄サービスエリアと浜松サービスエリアを紹介したいと思います。
ドッグデプト湘南江の島店はワンちゃんグッズのショッピングだけでなく、食事もドッグランも楽しめる複合施設になっているんです。そんな愛犬家が1日楽しめるドッグデプト湘南江の島店を今日は紹介したいと思います。
一泊二日の千葉県への旅行、最後は千葉県アクアラインを降りたところすぐにあるペットと買い物を楽しめる『三井アウトレットパーク木更津』に行ってきましたので、紹介します。
最近はいくつになっても元気に身体を動かす、という方が増えてきているようです。しかし、ペット(犬)を飼っている方は、愛犬と家族を置いて1人出かけるのは心苦しい。そんな方にもうってつけな、愛犬と散歩もできる神奈川県横浜市青葉区の『あざみ野ガーデンズ』内にある『アディダスフットサルパークあざみ野』までの行き方を紹介します。
千葉県のペット(犬)と観光できる『ポピーの里 館山ファミリーパーク』は、施設の名称の由来になった『ポピー』を中心に、たくさんのお花が植えられており、とっても目の保養になる場所です。愛犬パピヨンのアリアを連れて訪れた、ペット(犬)と観光できる『ポピーの里 館山ファミリーパーク』を紹介します。
先日紹介した”北軽井沢で野菜果物狩りをペット(犬)と楽しめる"『石田観光農園』さんに続き、”北軽井沢でペット(犬)と観光できる”浅間山の噴火により形作られた『鬼押出し園』に行ってきました。『石田観光農園』から車でおよそ15分ほどの距離にある、『鬼押出し園』を紹介します。
このページでは、当ブログで『ペットと遊べる場所』に関する記事を集めました。リンク集としてご活用ください。
羊の毛刈りショーがお馴染みの『マザー牧場』。牧場内はペット(犬)連れOKになっています。今回は、そんなペット(犬)も一緒に遊べる千葉県のマザー牧場についてレポートします。
北軽井沢のペット(犬)と泊まれる宿『花闊歩』から車でおよそ12分の距離にある、”野菜果物狩りをペット(犬)と楽しめる"『石田観光農園』さんにおじゃましました。北軽井沢にある『石田観光農園』さんは、ペット(犬)連れの観光客が訪れて楽しい場所なのか?実際に行ってみた様子をレポートします。
町田にあるショッピングモール『グランベリーモール』は愛犬を連れて散歩も買い物も食事も楽しめる場所です。そんな『グランベリーモール』でショッピングをする時の注意点とランチに利用した『ガーリックジョーズ』を紹介します。